こんにちは!FPの川崎です。
エクシア、毎月安定した利回りで安定ですね!
安心して投資ができます。
今回の記事ではエクシアの投資方法や出金、増資、解約方法まで自分の備忘録も兼ねて書いていきたいと思います。
エクシアの出資方法とは
エクシア合同会社に出資するには、社員とアポをとる必要があります。
エクシア社員とアポをとるには
エクシアは私募ファンドですから、ウェブサイト内に連絡先を記載することができませんので、
一般的には出資者の方にエクシアの社員さんを紹介頂くことになります。
私はFPという立場でもありますので、基本的に紹介はしていませんが、
TwitterやGoogle検索で出資者にアポをとれば紹介してくれるともいえます。
エクシア社員と面談!疑問点をぶつけよう!
エクシア社員とアポがとれたら、いざ面談です。
- ウェブ面談
- 電話面談
- オフィス面談
などが選べます。
思いつく限りの疑問点をぶつけてみましょう。
エクシアの社員さんは非常に優秀な方が集まっておりますので、丁寧に回答して頂けます。
ちなみに私が面談した時は丸の内トラストタワーのエクシアのオフィスでした。
当時はトレードのトラックレコードがびっしりファイリングされた分厚い冊子を自由に閲覧させていただきました。
その後、ウェブ上にもトラックレコードが記載されるようになって、その透明性に感動したのを覚えています。
※2020年現在、トラックレコードのサイト上での公開はなくなっています。
フォーム入力!入金額を決めよう!
社員さんとの面談終了時に出資用のフォームを頂けます。
こちらに必要項目を埋めて送信しましょう。
この段階で入金額も入力します。
一口100万円ですので、100万円以上で100万円単位で入金額を決めましょう。
個人的にはまずは100万円から投資するのがいいと思います。
まずは低い金額でテストすることが資産運用の基本ですからね!
その後、クラウドサインで契約書締結後、みずほ銀行のエクシアの口座に入金です。
クラウドサインは電子署名という法律的に捺印と同等の効力を持つ技術を使った契約締結方法ですので、
特に心配する必要はありません。ちなみに弁護士ドットコムという大手の事業ですので、安心です。
運用開始は入金した翌月から開始される!
エクシアは毎月1日~月末まで運用されます。そのため、入金は月末最終日の15時までに間に合えば翌月から運用されます。
8月に申し込んで8月末日の15時まで振り込んだ場合
運用開始:9月〜
8月に申し込んで9月中に振り込んだ場合
運用開始:10月〜
エクシアの出金方法とは
エクシア連絡先:info@exiallc.jp
こちらに出金の旨を伝え、連絡するだけ。
EXIA ID、名前、住所、生年月日、要件をメールに記載し、送付しましょう。
一部解約=出金、解約=全額出金となります。
エクシアは出金申請をした月末まで運用が続きます。
申請の翌月はエクシア内にプールされ、翌々月の月末に払い出されます。
8月中に出金申請をした場合
1. 8月末まで運用継続
2. 10月末に払い出し
出金にかかる税金は?
出資金よりも振り込み額が少ない場合は非課税、出資金よりも振り込み額が多い場合は、増えた分が”みなし配当”となり、課税されます。
300万円を出資し100万円の運用益が出ている場合
非課税:利益分100万円を引き出す場合、出資額>出金合計額のため非課税
課税 :利益分+出資金を引き出す場合、出資額<出金合計額のため課税対象

100万円のみなし配当が出た場合、サラリーマンなら税率が変わる可能性がある!
税率変更なし:給料に100万円増えることで税率が変化なし
税率変更あり:給料に100万円増えることで税率が変化する
とくに確定申告する習慣がないサラリーマンの方は要注意です。
課税される所得金 | 額税率 | 控除額 |
195万円以下 | 5% | 0円 |
195万円を超え 330万円以下 | 10% | 97,500円 |
330万円を超え 695万円以下 | 20% | 427,500円 |
695万円を超え 900万円以下 | 23% | 636,000円 |
900万円を超え 1,800万円以下 | 33% | 1,536,000円 |
1,800万円超 | 40% | 2,796,000円 |
エクシアの増資方法は?
増資も基本は下記メールアドレスに連絡することになります。
エクシア連絡先:info@exiallc.jp
こちらに増資の旨を伝え、連絡するだけ。
EXIA ID、名前、住所、生年月日、要件をメールに記載し、送付しましょう。
その後クラウドサインで契約締結後、入金という出資のときと同様の流れです。
まとめ
出資方法、出金方法、税金の取り扱いについてお伝えしてきました。
とくに税金の取り扱いを間違えると税務署から突っつかれるリスクがありますから、
わからない場合は、最寄りの税務署で相談に乗ってもらいましょう。
またエクシアでは出金のタイムラグが投資家としては非常にもったいないです。
利回りは非常に高いですから、長期で運用をお任せすることがタイムラグを生ませない一つの方法だと考えています。